演習 7-7

#include <stdio.h>

int main(){

    float a;
    double b;
    long double c;

    printf("float型の値:");    scanf("%f", &a);
    printf("double型の値:");    scanf("%lf", &b);
    printf("long double型の値:");    scanf("%lf", &c);

    printf("float型の値は%fです\n", a);
    printf("double型の値は%lfです\n", b);
    printf("long double型の値は%lfです\n", c);

    return 0;      
}

3 件のコメント:

  1. long double型の%lfのところを%Lfにしろとエラーが出るのですが違いは何なんでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. んん、、、なぜでしょう。恐らくそれはコンパイラの問題です。
      なんのコンパイラを使っているのか分からないのであれなのですが…
      また、恐らく多くのコンパイラでは%lfはdouble型として扱っているはずです

      削除
  2. コンパイラはgccだと思います
    とりあえず警告文どおりに%lfを%Lfしたら大丈夫でした

    返信削除