ラベル 演習 1 まずは慣れよう の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 演習 1 まずは慣れよう の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

演習 1-9

#include <stdio.h>

int main(){

int n1, n2, n3;

puts("三つの整数を入力して下さい。");
printf("整数1:");    scanf("%d", &n1);
printf("整数2:");    scanf("%d", &n2);
printf("整数3:");    scanf("%d", &n3);

printf("それらの和は%dです。\n", n1 + n2 + n3);

return 0;
}

演習 1-8

#include <stdio.h>

int main(){

int n1, n2;

puts("二つの整数を入力して下さい。");
printf("整数1:");    scanf("%d", &n1);
printf("整数2:");    scanf("%d", &n2);

printf("それらの積は%dです。\n", n1 * n2);

return 0;
}

演習 1-7

#include <stdio.h>

int main(){

puts("天");
puts("地");
puts("人");

return 0;
}

演習 1-6

#include <stdio.h>

int main(){

int no;

printf("整数を入力して下さい:");
scanf("%d", &no);

printf("%dから6を減じると%dです。\n", no, no - 6);

return 0;
}

演習 1-5

#include <stdio.h>

int main(){

int no;

printf("整数を入力して下さい:");
scanf("%d", &no);

printf("%dに12を加えると%dです。\n", no, no + 12);

return 0;
}

演習 1-4

#include <stdio.h>

int main(){

int pai = 3.14, x = 5.7;

printf("pai = %d\nx = %d\n", pai, x);

return 0;
}

演習 1-3

#include <stdio.h>

int main(){

printf("もしもし。\n\nこんにちは。\nそれでは。\n");

return 0;
}

演習 1-2

#include <stdio.h>

int main(){

printf("天\n地\n人\n");

return 0;
}

演習 1-1

#include <stdio.h>

int main(){

printf("15から37を引いた数は%dです\n", 15 - 37);

return 0;
}